小川不動産株式会社
  • HOME
  • 運営組織
  • BLOG
  • プロフィール
  • 著作紹介
  • お問い合わせ
  • SITEMAP
  • リンク集
  • 日本語
    • 日本語
    • English
工学修士の不動産専門行政書士が不動産を法律・金融・科学技術の視点から分析する「不動産ラボ」
小川不動産株式会社
  • HOME
  • 運営組織
  • BLOG
  • プロフィール
  • 著作紹介
  • お問い合わせ
  • SITEMAP
  • リンク集
  • 日本語
    • 日本語
    • English
  1. HOME
  2. 小川 洋史の執筆記事

小川 洋史– Author –

小川 洋史 小川 洋史

OGAWA Hirofumi |1962年北海道生まれ。|東京、Bologna(伊)、Milano(伊)、Bangkok、Hawaiiと田舎の木造APから港区のタワマンまで世界中の不動産を渡り歩いた。|東北大学及び同大学院(工学修士)、東京工業大学大学院(技術経営修士)。|宅地建物取引士、競売不動産取扱主任者、賃貸不動産経営管理士、日商簿記1級、FP2。|英語、伊語対応可能
詳しいプロフィールはこちら

  • 若くて、美しい女性が両手を広げて困った表情をしている。表示されている文字には相続した。実家が負動産売れない3つのかけと書いてある。
    未分類

    あなたの実家が“負動産”になる前に。9割が知らない「売れない実家」を3ヶ月で売るためのたった3つの秘訣

    相続した実家がなかなか売れない…。その本当の理由は、物件の古さや立地ではなく、ほとんどの場合「売り方」に隠されています。特に「価格設定」「内覧の印象」「不動産会社選び」の3つを見直すだけで、売却できる可能性は劇的に高まります。 「もう1年以...
    2025年9月26日2025年9月27日
  • 匂いに耐えられず、顔をしかめて鼻をつまんでいる。美しい女性。文字は隣の家からの異臭・害虫も限界。法的手段で解決と書いてある。
    未分類

    【実録】隣の空き家から異臭と害虫…地獄の3ヶ月を終わらせた『妨害予防請求』という最終手段

    隣の空き家から漂う異臭や、大量発生する害虫に「もう限界…」と感じていませんか?その深刻な悩み、泣き寝入りする必要はありません。結論から言うと、隣家の空き家問題は「妨害予防請求」などの法的手段を用いて解決することが可能です。 この記事では、...
    2025年9月25日2025年10月5日
  • 未分類

    【20年放置で手遅れも】隣の空き家があなたの土地を奪う?知らないと損する「時効の罠」と最強の対抗策『物権的請求権』

    「隣の空き家のブロック塀が、うちの敷地に傾いてきている…」 「親から相続した土地が、いつの間にか隣人に家庭菜園として使われている…」 全国で増加する空き家。こうした境界トラブルは、もはや他人事ではありません。「このまま20年経ったら、時効で土...
    2025年9月24日2025年9月25日
  • 美しい女性が不安そうな顔をしている。あなたのマンションは大丈夫?最悪なシナリオ、所在不明。所有者問題と書いてある。
    未分類

    たった一人の不在がマンションを崩壊させる。法改正を機に学ぶ、資産を守るための最強予防策

    「最近、連絡が取れない所有者がいる…」その小さな不安、放置していませんか?マンションの所在不明所有者問題は、管理費滞納や総会不成立、最終的には資産価値の暴落という最悪の事態を招く静かな時限爆弾です。しかし、ご安心ください。2025年の区分所有...
    2025年9月24日
  • 美人の女性が両手を広げて満面の笑顔。マンション欠陥に関する法改正が行われたみたいで、これで泣き寝入りが終わると書かれている。
    未分類

    【知らないと大損】2026年、マンション欠陥の”泣き寝入り”が終わる。中古購入者を救う『神改正』の全貌

    「中古で買ったマンションに欠陥が見つかったけど、デベロッパーに何も言えない…」そんな悔しい思いをしていませんか? 2026年4月1日に施行される区分所有法の改正によって、その長年の問題が遂に解決されます。これからは、中古マンションの購入者であっ...
    2025年9月24日
  • 美人の女性教授がメガネを外して熱弁をふるっている。表示された文字は不動産高騰を80年代バブルと比べ致命的な違いがある。データが示す。ただ1つの真実と書かれている。
    未分類

    「この不動産高騰、いつまで続く?」― 1980年代バブルとの徹底比較で見えた、たった一つの致命的な違い。

    「今の不動産高騰は異常だ…」「これはバブルで、いつか弾けるのでは?」そんな不安を抱えていませんか。結論から言うと、現在の価格上昇は1980年代の純粋な投機バブルとは異なり、超低金利や建築費高騰、供給制約といった複数の要因が絡み合った「複合型バ...
    2025年9月24日2025年10月3日
  • 困った顔の女性が顎に手をやって考えている様子。文字は親がなくなったら放置で大損3ヶ月のリミットと書いてある。
    未分類

    親が亡くなって3ヶ月以内にやらないと大損する5つの手続き

    突然の訃報で、悲しむ間もなく押し寄せる手続きの数々。「何から始めれば…」「期限は大丈夫?」と不安でいっぱいではありませんか? 実は、親が亡くなってからの3ヶ月は、あなたの将来を左右する極めて重要な期間です。この期間の手続きを怠ると、数百万、...
    2025年9月23日
  • 未分類

    ペアローンの真実:5大リスクと対策を徹底解説 賢明な住宅購入のための完全ガイド

    ペアローンでの住宅購入を検討する際、安易に「借入額が増える」というメリットだけで判断するのは危険です。結論から言うと、ペアローンは夫婦双方の収入が安定していることを前提とした仕組みであり、将来のライフイベントの変化に弱く、5つの重大なリス...
    2025年9月23日2025年9月30日
  • 不安そうな表情をして、胸の前で手をクロスしている。若い女性。文字では「その署名ちょっと待った。契約書の罠。要チェックリスト」と書いてある。
    未分類

    【実例で学ぶ】500万円請求も…!空き家の『売る・貸す・管理』契約書の罠と、資産を守る必須チェックリスト

    空き家の「売る・貸す・管理」契約書には、法改正で生まれた新たな「罠」があり、知識がないまま契約すると後で高額請求されるなど、深刻なトラブルに発展する可能性があります。「相続した実家の契約、これで本当に大丈夫かな…」と不安に感じていませんか...
    2025年9月23日2025年9月29日
  • 若い女性がびっくりした。表情で、手のひらを上に向けて口を開けている。タイトルは知らないと怖い落とし穴、相続放棄の罠
    未分類

    【保存版】借金を相続しない「相続放棄」の全知識|失敗しないための完全ガイド

    近しい方を亡くした深い悲しみの中、待ったなしで向き合わなければならない「相続」の問題。 遺された財産が多ければ良いのですが、もし故人に借金や保証債務があったら…? 「自分には関係ない」と思っていた相続が、ある日突然、あなたの人生を脅かす負債...
    2025年9月19日2025年9月23日
  • 「不動産と色彩心理学」をテーマにしたブログのアイキャッチ画像。ヘッドフォンをつけた女性のイラストの横に、「色で不動産価値は変わる!不動産 × 色彩心理学」という文字が配置されている。
    未分類

    【科学的根拠あり】売れる物件は「色」で決まる!不動産価値を上げる色彩心理学

    物件の価値を左右する意外な要素、それが「色」です。実は、壁や外壁の色が人の心に与える影響は、科学的にも証明されつつあります。 この記事では、最新の色彩心理学の研究に基づき、不動産価値を最大化する「色の選び方」を徹底解説。感覚ではなく、科学...
    2025年9月12日2025年9月17日
  • 相続

    不動産税制の完全ガイド:ライフサイクル別徹底解説

    【】 日本の不動産取引は、その取得から保有、そして最終的な移転に至るまで、複雑かつ多岐にわたる税制と密接に結びついています。これらの税金を単なる管理上の手続きと捉えるのではなく、資産形成や投資戦略における重要な要素として理解することは、不...
    2025年9月8日2025年9月10日
123...14
サイト内検索
<広告>
不動産の売却をご検討なら実績1位の三井のリハウス!1分で簡単査定申込
住宅ローン
<広告>
住宅ローンの見直しはモゲチェック
DMM.com 証券
<広告>◆◇DMM FX◇◆ お得な特典!【最大500,000円キャッシュバック】
過去の投稿
  • 2025年9月 (12)
  • 2025年8月 (43)
  • 2025年7月 (6)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (8)
  • 2025年3月 (21)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (9)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年10月 (5)
  • 2024年9月 (3)
  • 2024年8月 (67)
<広告>
無料査定依頼キャンペーン 【ノムコム】
投稿分類
  • マンション
  • 売買
  • 建設業許可
  • 技術
  • 投資
  • 未分類
  • 法律
  • 相続
  • 空き家
  • 競売
  • 経済
  • 行政書士
  • 賃貸
  • 金融
最近の投稿
  • あなたの実家が“負動産”になる前に。9割が知らない「売れない実家」を3ヶ月で売るためのたった3つの秘訣
  • 【実録】隣の空き家から異臭と害虫…地獄の3ヶ月を終わらせた『妨害予防請求』という最終手段
  • 【20年放置で手遅れも】隣の空き家があなたの土地を奪う?知らないと損する「時効の罠」と最強の対抗策『物権的請求権』
  • たった一人の不在がマンションを崩壊させる。法改正を機に学ぶ、資産を守るための最強予防策
  • 【知らないと大損】2026年、マンション欠陥の”泣き寝入り”が終わる。中古購入者を救う『神改正』の全貌
SECOM
<広告>
資料請求はこちらから
<広告>
お好きな車を定額で【SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる)】
人気記事ランキング
  • 両毛運輸の飲酒運転事件。会社の今後はどうなる?
    【行政書士が提言】日本の飲酒運転対策は“周回遅れ”か?両毛運輸事件を世界の最新事例から徹底分析
  • 両毛運輸とビックモーターの問題企業に共通する点はコンプライアンスの欠如
    【行政書士・元CFOが分析】両毛運輸とビッグモーター、二つの事件を貫く「同族経営」という病理
  • 2024-2025年区分所有法改正の総合解説
  • 【行政書士が解説】両毛運輸の事例で見る、運送会社の『飲酒運転防止義務』と行政処分のリスク
  • 半減期通貨を使ったベーシックインカムのイメージ図。デジタル通貨シンボルと経済成長チャートが描かれた青と金色の専門的なイラスト Basic Income with Halving Currency concept illustration featuring digital currency symbols and economic growth charts in blue and gold professional design
    【2025年最新】半減期通貨を使ったベーシックインカムが日本を変える!苫米地英人氏提唱の革命的経済政策を徹底解説
<広告>◆◇DMM FX◇◆ お得な特典!【最大500,000円キャッシュバック】
<広告>
<日本の職人を応援します!>
老舗クロコダイル専門店【池田工芸】
小川洋史lOGAWA Hirofumi
代表取締役
北海道岩見沢市生まれ。
資格:宅地建物取引士、行政書士、賃貸不動産経営管理士、競売不動産取扱主任者、日商簿記1級 FP2,TOEIC895等。
対応言語:日本語(JP), 英語(EN), 伊語(IT)
学歴:札幌西高、東北大、東工大
学位:工学修士、技術経営修士
札幌、仙台、東京、ミラノ(伊)、ボローニア(伊)、ハワイ、バンコク、沖縄など世界各地で田舎の木造からタワマンまで世界中の不動産を経験。主に不動産と法律について発信。
SNS
今読んでいる記事の目次